2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧
shoei-nishihachi.hatenablog.com どの学年の子たちもみんな本当に良く頑張ったな。 西八っ子たちの可能性を十分に感じられた夏だった。 もちろん僕たちの課題も見つけられたし。 この教室に集まる子供たち。 みんな、本当にすごい!! さて、今月は... ☆8…
shoei-nishihachi.hatenablog.com 富士山の頂上限定の『合格御守り』 中3生だけじゃなく1期生(高3生)たちの分も用意したからね。 自習や授業に来た子には直接渡せたけど、それ以外の子たちには郵送で届けた。 続々と御礼の連絡が来るあたりはさすが1期…
shoei-nishihachi.hatenablog.com 専任講師(正社員)だけが絶対的な自信を持って指導する翔栄西八の都立中コース。 月初のブログからお問い合わせもちらほら。 よくよく話を伺うと「アルバイトの学生講師に任せるのが不安」という方が多数。 たしかに、同じ…
こういう質問ができる子は大丈夫。 質問の質というか。 正直さというか。 こだわりというか。 要は勉強が『やらされ仕事』になっていない。 社会人でも同じだよね。 常に仕事をやらされている人って伸びないでしょ。 目の前の事をいかに自分事として捉えるか…
具体的には内申42以上...いや、40以上かな? うん。 思い返してみるとそのあたりがボーダーになってそうな気がする。 『内申が高い子の特徴』 いやね、そんなのいっぱいあるよ? ググれば山ほど出てくるし。 でもね。 この特徴に気付いたのは僕だけでは…
ゲリラ豪雨。 いつ降り出すかわからないからね。 最近、多いでしょ。 びしょ濡れで塾に来る子もいるし。 濡れたままだと風邪ひくかもしれないじゃん? ドライヤーがあれば髪や服が乾かせるなと思って。 だから、買ってみた。 ドライヤー完備の塾。 そんな塾…
shoei-nishihachi.hatenablog.com shoei-nishihachi.hatenablog.com 毎日コツコツ...(骨だけに...笑) 関係ないよね。 足が折れない限り毎日続けるだろう。 歩くのなんて大嫌いだけど。 西八っ子たちも毎日頑張ってるし。 保護者の方々も毎日頑張っている。…
www.youtube.com 本番はこれからだ。 打ち上げではなく開会式。 この夏の頑張りを未来への糧に。 さぁ、あと半年だ。 全員で燃えて燃えて燃えて... 最高に楽しもう♬
折れた。 あーぁ、もう何やってんのかね。。 第9肋骨の骨折だって。(肋骨って第1から第12まであるらしい!) やれやれ。 体の衰えを感じる。 全治1か月半から2か月くらい。 今年はもう富士登山はできないって。。 あぁ...。 そこまで痛いわけじゃない…
8割...いや、9割かな。 もしかしたらもっとかも。 少しバタバタしていて正確な数値は追えていないが、 間違いなく進化している。 新たな文化が創造されている。 そう。 多くの西八っ子たちが新たなフェーズに踏み出した。 例えば、僕の担当教科の数学。 『…
「2日に1回のペースでブログを更新しよう!」 と決意したのが昨年の5月中旬。 それからコツコツ継続してきた。 が、 12月に約半月ものブランクが...。 冬期講習でバタバタしていたという言い訳もできないほどの空白期間。。 いまだに後悔している。 ス…
shoei-nishihachi.hatenablog.com shoei-nishihachi.hatenablog.com 今年の4月29日(月・祝)から始めた『日日の1万歩』 もちろん! 現在も継続中だ。 富士登山の翌日も夏期講習中も関係ない。 「やると決めたらやる」 ただそれだけ。 それ以外何も考えな…
www.youtube.com もう16年前の曲なんだね。。 今聞いても「好きだなぁ~」と思える曲。 『大丈夫だよ』っていい言葉。 はっ!( ゚д゚)ハッ! 16年前ってことは中3っ子たちは生まれてないじゃん。笑 まじか...。 お父さん、お母さんは聞いてましたよね?笑 M…
中3西八っ子たちと共有したこと。 【ランチェスター時間の法則】 『成功=才能×時間の2乗+過去の蓄積』 「人の1.7倍やればだいたい勝てる。人の2倍やれば圧勝できる。人の2.3倍やれば才能や過去の蓄積が他人より劣っていても負けない。」 つまり、 時間の使…
9月より都立中コースを新設する。 今までは個別指導で対応してたんだけどね。 今夏、転塾なども含め、都立中志望者が複数人になったから。 9月から正式に開講することとなった。 もちろん、この夏休み中も全員合格に向けて動いている。 西八教室には都私立…
今年も『合格手帖』でひとりひとりの学習状況を管理している。 例年と違う点は、全員分を毎日細かくチェックしている点。 スケジュールを立てることも大事だが、自分の時間の使い方や癖を知ることもとても重要だ。 このあたりの習慣化や質も内申と大きく関わ…