Nishihachi Blog

教室長平岡のつぶやきブログです(*- -)(*_ _)ペコリ

思考力育成講座①

2020年に学校の指導要領が改訂された。

 

 

それに伴い、入試や定期テストの問題にも変化が生じている。
(2021年度から『大学入学共通テスト』になったしね。)

 

 

もはや(単純な)解法のパターン学習だけでは高得点は望めない。

 

 

そう。

 

 

「思考力・判断力・表現力」が重視されるようになったからだ。
(もちろん「知識・技能」も大切だよ。)

 

 

 

2022年に実施された経団連の企業アンケート結果では、

 

 

(採用の観点で)大卒者に特に期待する能力」として、

 

 

1位「課題設定・解決能力(80%)」、

 

 

2位「論理的思考力(72%)」が上位を占めている。

(ビジネスの現場でも求められる能力ってことだ。)

 

 

 

 

さて、未来の担い手を指導する僕らにできることは何か。

 

 

僕らも日々進化しなければならない。
(子どもたちに負けないようにね。)

 

 

今まで通りでは時代の流れに取り残されるだろう。

 

 

当然、基礎基本は大事だ。

 

 

いろはの『い』は大切にしなければならない。

 

 

子どもたちに考えさせる授業展開。

 

 

講師がしゃべり続ける一方通行の授業ではなく、

 

 

生徒に発問しコミュニケーションを充実させる双方向の授業展開。

 

 

それを究め続けることは当たり前のこととして...。

 

 

 

 

西八教室は開校1年目に『日日シリーズ』を誕生させた。

 

 

毎日の学習習慣を身に付ける。

 

 

そして、『音読』を取り入れることで脳の前頭葉の発達を促す。

 

 

うん。

 

 

この柱は間違っていないと思う。

 

 

でも、更に工夫と改善が必要。

 

 

うむ。

 

 

もう一手だ。

 

 

思考力を鍛えるためのもう一手が欲しい。

 

 

そこで...

 

 

(つづく)